
人間に例えると、64歳になるそうです。
誕生日の日は、チュールでお祝いでした。
で!!、 誕生日といえば、年に一回の健康診断ですね。
大雨の中、かかりつけの病院に、待ってる間は車内で待機。
まるさんは、落ち着きなく

あっちこっちを見回し

はなさんは諦めモードか、落ち着いています。


触診と血液検査を、
はなさんは、太りぎみで関節炎の疑いがあるそうです。
※ サプリメントを薦められました、が ・ ・
その前に、ダイエットですよ!
前回のはなさん、体重は7.2kg 今回は、8.3kg
おいおい1kgくらい増えてるじゃない
まるさんは、ちょっと体重が減りました。
前回のまるさんの体重は、5.5kg 今回は、5.32kg
君はよく動き回るから問題なし
※ 病院は撮影禁止になりました、
血液検査の結果も異常なしで安心しました。


君たち、よかったねー


たまに、しつこいはなさんと、大喧嘩するけど相変わらず、仲良しです。

世の中には、ご長寿のニャンコさんがいっぱいいます。
Youtubeを観てると20歳以上のニャンコなんかザラにいます。
そのなかでも、34歳は凄すぎます。
「ご長寿猫たまこさん34歳!」
まだまだ、お元気そうですね
お腹をしっかり温めて免疫力を上げるニャン⤴︎

頭の百会のツボは自律神経の乱れを整え、
全身の血行を促進。
頭痛、眼の疲れ、めまい、不眠、肩こりに効くのだニャン。

腎臓のツボはむくみや水分代謝。
冷えに効くニャン。
寒がりだからあったかくて気持ちいいよ

これで今夜もゴロゴロいいながら熟睡だね
関連タグ : はなまる, ビワキュー, ビワ葉療法, 日本ビワ温圧療法師会, 子ねこ,
大雪警報の日に雪と遊べって言われても

「あんよが冷たいよ~」

「もう帰ろうよ」

「マルくん、兄ちゃんは寒くないぞー」

ズボッ!!

「お~い、たすけてくれ~」

やっぱり、お日様浴びてポカポカの方が好き

仲いいね!

関連タグ : はなまる,
今年もよろしくお願い致します

年末に肩関節周囲炎になり、激痛で動けなかったのですが、
療法師仲間が駆けつけてビワキュー施術して下さったおかげで、
4日目にはほとんど激痛はなくなりました。
本当にビワキュースゴイわぁ!
痛みがどんどん楽になっていきます。
年始は日帰り温泉巡りをしたり、
のんびりゆっくり過ごすことができました。

今年も良い年になりますように (^^)/
関連タグ : はなまる,
copyright © 2011 ~ 2023 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.