<> からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 
fc2ブログ
根っきり、はっきり、これっきり、あるがまま、感じたまま

からだハウス・びわのもり

からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!

【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】

【リラックス・ヨガ  会員随時募集中!】

よかったらポチッと!はなまるが喜びます web拍手 by FC2

佐渡金銀山の繁栄を支えた近代産業遺産の一つ、

「北沢浮遊選鉱場」

これが「佐渡のラピュタ」として近年人気を集めています。

ここがライトアップされてると聞き、いざ出発

fc2bli57725.jpg

なんだか写真だとレントゲン写真みたい(笑)

ライトアップされてるという所は幻想的な感じですが。。。

fc27b7.jpg

調べてみたら2月28日で終了したそうです。

残念ですが気分を変えて、いつも行く焼き鳥屋さんへ行きました。

関連タグ : 佐渡ヶ島, 故郷,

お正月は大雪の為帰省できなかったので

3月にゆっくり帰省しました。

1fc3l908a4c.jpg

山はまだ雪が残っていて寒いです

2fc2bi2fb.jpg

早朝6時、いつものコースをお散歩

3fc2o477f8.jpg

田んぼの奥に歩いていくと大雪の重さに耐えられなかった

竹が折れたりしなっています

4fc85.jpg


5jfc2399d.jpg

散歩の後、小さい畑のお手伝いをして土いじり。

久しぶりにミミズと対面 いい土の証拠ですね。

頑張ったあとは~ 

帰省した時に毎回お邪魔する

チョー美味しいお店「天国てんくに」

お刺身定食

6fcijpg.jpg

天丼

fc2boo5210507.jpg

海鮮丼。

7fc2blog9907.jpg

どれもハズレはありません!

佐渡は魚も日本酒もとても美味しいです。

ついつい食べ過ぎてしまいいつも体重増量(笑)

関連タグ : 佐渡ヶ島, 故郷,

父の一周忌で新潟へ。

後日早起きして寺泊角上に行ってきました。

海岸沿いを車で移動中海の向こうに佐渡が見える。

408a0.jpg

平日なので人は少ない

fc2bl4815a7b.jpg

今日の目的はカニカニ~カニ飯用もたくさん購入

fc22054.jpg

他にも美味しそうな魚介

fc2blog_2022969c.jpg

歯応えのいい大きな塩辛購入

0fc2blog_2022112201e85.jpg

たくさん買い出し後、岩室温泉へ

fc27c.jpg

村上牛すき焼き御膳&温泉で2500円うま~い

fc2blog_20221759c6a.jpg

ゆっくりお風呂の後は
2100314cd.jpg

弥彦神社

03008.jpg

fc2blog_202211591ef.jpg

fc2blog_202211292103726a.jpg

fc6.jpg

fc2blog_20221129233891f.jpg

fc2blog0505277.jpg

丹精込めて育てられたたくさんの菊。

素晴らい~

fc2bl28c.jpg

帰りの車窓から白鳥発見あちこちウジャウジャいました

I_3321.jpg

帰宅後。

妹の得意料理「カニ飯」     

 買ってきたカニをみんなでほぐして作りました~

時間がかかって大変でしたが激ウマ

fc80621a.jpg

蟹味噌だしも入ってます。

美味しかった~ごちそうさまでした

fc637.jpg

家族みんな健康で会えるのは幸せな事。

おかげさまの感謝の気持ちを忘れずに笑顔で過ごしていきたいです。

合掌。

関連タグ : 佐渡ヶ島, 故郷,

日曜日、朝から雨でお散歩は諦めて帰りの荷造りをしていると、

どんどん太陽が顔を出してきたので

畑から野菜を収穫して荷物に追加。

発送後、海までドライブ~

0000海IMG_9056

佐渡汽船から河崎線に新しい道ができたので行ってみることにしました。

0000海IMG_9058

秋の海。 夏の海の色とは違います。

0000海IMG_9060

松林から沖の船が見えます。

0000海IMG_9063


今回は大好きな89才の叔母とゆっくりお話しできたり、

1歳になる親戚の子と初対面できたり

父の87才誕生日を祝えたり、久々に涙が出るほど大笑い。

次はいつ帰れるかな、

優しく温かく迎えてくれる田舎があって幸せをたくさん感じることができました。

みんな元気でいて下さい (^^)/

000帰りジェットIMG_9072

See You Again Sado!

Bye!Bye!

関連タグ : 佐渡ヶ島, 故郷,

田んぼに ・ ・ ・ い た ~!

とき1

とき2

朱鷺

朱鷺

お昼にドジョウを探しに来たのかな?


私のお昼は「長浜荘」海鮮丼

海鮮丼

母はお寿司

寿司

父はエビフライ定食

エビフライ


ここは本当に美味しい!佐渡に来たら是非来てほしい。

食事をしながらの景色も最高

佐渡の海

美味しいお魚

佐渡にある宿の夜ご飯を食べた結果 

タイピー日記/taipi


関連タグ : 故郷, 佐渡ヶ島, 朱鷺, グルメ,