<> からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 未分類
fc2ブログ

未分類

ここでは、「未分類」 に関する記事を紹介しています。

からだハウス・びわのもり

からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!

【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】

【リラックス・ヨガ  会員随時募集中!】

よかったらポチッと!はなまるが喜びます web拍手 by FC2

2日目は奥入瀬渓流歩き。

あまり暑くなくて気持ちいい

1m2309050551054d0.jpg

2e230905055253ade.jpg

どこを見て歩いても絵になる景色。

3og_20230905055448e03.jpg

滝のマイナスイオンを全身に浴びる

4log_20230905055616db1.jpg

5blog_202309050557140d8.jpg

デニムじゃなければもっとポーズ決まるはず(笑)

5u0905055957543.jpg

マイナスイオンが凄すぎる銚子大滝。

迫力満点
6t060147aff.jpg

奥入瀬渓流はあっという間に一万歩超え。

友達の旦那さんとはぐれて携帯つながらず焦ってしまったけど、

車で私たちを見つけてくれて一安心。


ランチはきりたんぽ入りの稲庭うどん

7log_20230905060228a53.jpg

8y0905060303d0c.jpg

八甲田山を見ながらドライブ


今夜のお宿は酢ヶ湯温泉

9i0852cbb.jpg

トイレ洗面所は部屋の外。

落ち着いた宿。

平日なのにたくさんのお客様

10h5060912423.jpg

夕食

11ooo011ba3.jpg

夜はビールの販売機が壊れていて

食事の時のビールしかなかったので

ビワキューの勉強会をやりながら早めの就寝でした。

関連タグ : 青森,

今年は父の3回忌もあり親戚が集まり賑やかな夏の佐渡。

ジェットフォイル到着後すぐに獅子ヶ城祭りへ、

花火の後盆踊り 佐渡おけさ

202308141134573d0.png

鬼太鼓

20230814113459319.png

帰宅後はお刺身にサザエのつぼ焼きでビール 

翌朝5時半起きで姪っ子と海へ。

まずは朝ヨガ

202308141135000b8.png

海の先に見えるテトラポットまで、浮き輪につかまりプカプカ泳ぎました。

早朝なのに温水プールのような温かさ。

誰もいない海はプライベートビーチみたいで気持ちいい


父の3回忌のお食事は長浜荘へ。

佐渡で1番オススメのお食事処ここの海鮮丼はスゴイ!

20230814113502806.png

久々に笑顔いっぱいの賑やかなお盆で父も喜んでいることでしょう。

関連タグ : 佐渡ヶ島, リラックスヨガ, 健康ヨガ, 故郷,

マティス展を観に東京都美術館に行ってきた

000731152913f13_20230809095316b80.jpg

12時からの入場チケットだったのでパキスタンの食べ物や服、

小物の販売をしているブースを見てまわる

1111152941b1b_2023080909531958a.jpg

aaa1007494.jpg


いよいよマティスの絵。

人気あるのですごい人でしたが、

ゆっくり鑑賞してると写真撮影がOKのところがあり、

みなさんしっかり撮影

22225230263_2023080909532186a.jpg
「赤いキュロットのオダリスク」

3333011f03_20230809095330c10.jpg
「緑色の食器戸棚と静音」

44444444444444818598f9.jpg
「夢」

55555555555546c9b.jpg
「黄色と青の室内」

66666041c00.jpg
木炭で描いた 「自画像」

7777777778182113784.jpg
「赤の大きな室内」

この絵はとてもマティスらしい感じ。


888888888827cb1.jpg

ポストカードを3枚買った。

マティスが病後に描いた「オレンジのあるヌード」

オレンジを貼り絵にした絵。

なんだかいい感じ

帰りにちょっと立ち寄ったところでこんなのがあった

999999999999837285b7.jpg

紙袋にいろんな絵。

おもしろい~!

関連タグ : マティス展,

今年も佐渡の親戚から新鮮な岩ガキとサザエが送られてきました 

今年も生牡蠣にレモンかけてチュル~といただきました。

000731152913f13.jpg

1111152941b1b.jpg

友人からワインを頂いたので、岩牡蠣の酒蒸し蒸しと白ワイン。。。。

白ワインなのにグラスに注ぐとロゼ色!

22225230263.jpg

3333011f03.jpg

サザエは少しつぼ焼きにして、

あとは大好きなサザエごはん。

ごちそうさまでした。

感謝 !

関連タグ : 佐渡ヶ島, BBQ,

5月28日29日の両日、スキャナーと勉強会を開催しました。

すぐに定員が満席になりました。

次回は10月になります。

スキャナーで睡眠不足からの腎臓の不調。

腸もれが原因と思われる腸の炎症。

ストレスや疲れからの脳疲労の方。

なかなか自分ではわからない不調の原因を

追求していき改善する為の食養や生活習慣の改善等ご指導下さいました。

fc2bog_26b.jpg

28日15時からの島田先生による予防医学講座は

健康診断表を持参して内容の説明や、ご自身の過去の数値との比較

(数値が標準内Aとあっても数年でどう変化しているか、なぜそうなっているか)

改善する為の方法等お話し下さいました。

やはり食事改善・適度な運動・質の良い睡眠ですね~

講座にご参加された方が翌日ご自身の結果を分析してお持ちくださる方もいました。

素晴らしい~!

「自分の体は自分で治す」

その為にも身体の事をもっと学んでいきましょう

関連タグ : ビワキュー, ビワ葉療法, 日本ビワ温圧療法師会, ヘルス・スキャナー,