とても美味しそうなお酒が送られてきました。

地元宮古の地酒、「菱屋酒造店」千両・男山
このお酒に書かれている「港に朝日、水面の光」のラベルが
現在、北海道の大学に通われる、山崎先生のお嬢さんの書だそうです。

千両・男山 純米酒 「港に朝日、水面の光」
みなと照らす、みなも光る
震災から10年、
みなと手を取り奮闘した日々の努力は、
落ち込んだ宮古を明るく照らしていきました。
それはまるで、港照らす朝日に輝く水面のよう。
その光を受けて、今日を生きるみなも
街と供に輝いて見えます。
そんな皆様へ、これまでの多大なる感謝と、
これからも明るく照らされる日々を
迎えられるよう祈願して、
復興祈願の純米酒「フェニックス」の
ラベルをリニューアルしたこのお酒を贈ります。
と書かれています。
山崎先生一家もわが家を流されてしまい。
大変なご苦労をなされました。
現在は新転地に新しい家を建てられ
ビワキュー指導所 「ビワキュー 宮」 を開設されてます。
いつも大変お世話になっていますし
いつも励まされています。
また、忘れもしない3月11日がやってきますね。
関連タグ : ビワキュー, ビワ葉療法, 日本ビワ温圧療法師会, 三陸宮古,
【ラフター・ヨガ(笑いヨガ)ご予約受付中】
笑いヨガは人を健康にします。
みんなでたくさん笑って、免疫力のアップ!
日 時 12月24日(木) 10:00 から
※ 10分前集合してください
場 所 国分寺市 北の原地域センター
※ 集会室
会 費 500円
講 師 笑いヨガのスペシャリスト
※ かとう ヨッシー先生
先生のブログ http://ameblo.jp/nisitokyo-laughteryoga/
持ち物 ハンカチ・お水(ペットボトル)・会費・いっぱいの笑顔 の以上です。
ちょっと気になってた方!
はじめて体験される方!
いっぱい笑ってみたい方!!
みんな大歓迎ですよ!!!
詳しくは、びわのもり おおもり 042-322-2161
こちらからも E-mail http://biwaq.com/contact_oomori.html
いっぱい、いっぱいの方々をお待ちしています!!!!
作品を展示してあるので行ってきました。

明日20日まで開催しています。

かわいいカエルさんが

パステルとは、

優しいやわらかい色の絵に、とても癒やされました。
奥の部屋では、子どもたちがパステル体験をやってました。
ひとり ひとり個性があり、目を輝かせて描いている姿に
楽しんでいるようすが伺えます。
私もいつかチャレンジしようかな・・・・
パステルの先生「えんどうえみこ」さんの作品を買ってきました。

カエル一匹に猫さん二匹
猫さん一匹にフクロウさん一羽

一緒に入っていた絵画教室のパンフレットです。

画像をクイックすると大きくなります
わが家のカエルさんもどきです。

今日は久々の雨降り、梅雨寒です。
はなさん、まるさん布団の中で丸くなりました。
※ 昨日の出来事、お店の場所は全然雨が振らなかったのに、
200m離れた場所ではドシャ降りの雨でした。
雨に濡れるか、濡れないかを分ける200mの境界線でした。
copyright © 2011 ~ 2023 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.