武田邦彦教授による2011年6月5日に行われた緊急生放送シリーズの第6回(前半・後半)。
第6回目となる今回は、福島県いわき市で行われた講演会を現地から
前半
後半
※左下にある四角い三つの点のところをクイックするとコメントメッセージが表示されなくなります。
武田邦彦に聞く 放射能汚染、原発、温暖化、自然エネルギー
2-1 前半
2-2 後半
はなまるの話題ばかりでにゃんこブログになってしまうのが心配です。
はなまるが我が家にやってきて一週間が過ぎました。
なんと今朝6時に、突然 はなまるが離乳しました。
一週間たち、そろそろハナを離乳させようと用意していた離乳食「ねこ元気」。
いつものように、ミルクを温め器に注ぎます。
ハナは、自分でミルクを飲めるので安心です。
マルは、自分で飲めないのでスポイトを用意します。
ここから事件です。
ミルクと一緒にハナに用意した「ねこ元気」を開けた瞬間、強烈な匂いが・・・
その匂いを嗅いだ、はなまるが狂った。
ハナは、ミーミー鳴きっぱなし、
マルがいつものスポイトをメチャ噛みして「う~う~」唸って鬼のように・・・
スポイトを離さない、な・な・なんなんだマル・・怪獣か!
すぐさまミルク撤去。
「ねこ元気」70gを器に、はなまる狂って食べます。

ハナがお腹いっぱいで立ち去っても、マルは・・小熊の食事
本当はもっと早く離乳したかったのかもね。

なんなのマル、いきなり離乳かよ・・
小さいからだなのにお腹がパンパンはち切れんばかりです。
哀れ、マルに穴を開けられたスポイトです。
もう二度と使えません、てか、もう使いません。

お店で【体重測定】
ハナ 650g 前回 520g 130gアップ

マル 450g 前回 350g 100gアップ

一週間でこの体重は順調なのでしょうか?
これからは、離乳食なので体重も増えると思います。
また、お昼の時間になってもミルクを欲しがりません。(行き倒れ寝)
四時間おきに与えていたけど・・
後は、夕食だけで良いのかな?
何本かある余ったミルクは、この後飲んでくれるのかな?
食事が一日に二回なったら助かります。
しかし、「ねこ元気」の匂いには参りました。
追伸です。
改めて「ねこ元気」の裏を読みました。(1袋70g)
500g~1000gの一匹に対して「ねこ元気」を一日に1,8袋(126g)
3・4回に分けて与えてください。と説明にありました。
ということは、はなまる で一回の食事は、?
126g×2匹=252g ÷4回 = 63g
一食 63gを二匹で・・・約70g1袋・・・
今朝、1袋食べて。(6時)
お店で一時間遊んで、
お腹目一杯でさっき(14時)まで寝てて、
また食事ですか????
そんなに与えてどうすするの。
コレってアリですか?
嘘でしょ。
| 2011年07月の記事一覧 |
copyright © 2011 ~ 2011 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.