文字起こし
前文のみ
次に児玉参考人にお願いいたします
私は東京大学アイソトープセンター長の児玉ですが、3月15日に大変に驚愕いたしました。
私ども東京大学には27か所のアイソトープセンターがあり放射線の防護とその除染の責任を負っております。
それで、私自身は内科の医者でして東大病院の放射線の除染などにずっと、数十年かかわっております。
3月15日に、ここの図にちょっと書いてあるんですが、我々最初に午前9時ごろ東海村で5μシーベルトという線量を経験しましてそれを第10条通報という文科省に直ちに通報いたしました。
その後東京で0,5μシーベルトを超える線量が検出されました。
これは一過性に下がりまして、次は3月22日に東京で雨が降り、0,2μシーベルト等の線量が降下し、
これが今日に至るまで高い線量の原因になっていると思っています。
それでこの時に枝野官房長官が
強調文「さしあたって健康に問題はない」という事をおっしゃいましたが、
私はその時に実際はこれは大変な事になると思いました。
何故かというと・・・・
以下かの文字起こし
別の文字おこし リンクです。
児玉先生のような方がいらっしゃる事に感動しました。
このような先生の意見は広く国民が聞くべきだと思います。
感動しましたので、できるだけ完璧に書き出しました。ლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ)
内容の書き出しはしましたができれば生の声でお聞きください。
彼女は地球の叡智継続者12人のうちの1人と言われているそうですね。
白人の父とネイティヴ・アメリカンの母との間に生まれ、母親の部族からシャーマンとしての手ほどきをうけてきたそうです。
どう感じるかは、あなた次第ですので・・(自己責任でご覧ください)
「地球人として生きること」
☆シャーマン・キーシャが語る2012年☆
「私たちは最強中の最強」
いろいろと、感じて頂けましたか?
生後2ヶ月と9日目になりました。
はたして・・
はな、ついにキッチン量りでは体重が計れなくなりました。

はなさん、はなさん表示が見えませんよ。

見えました。 1300gです。
はなの成長記
我が家に「はなまる」参上
1日 我が家に来た翌日 520g
8日 650g 離乳食開始
15日 870g 18日幼児用銀のスプーン
20日 ワクチン接種 1004g 1kg超え
順調です・・・
29日 本日 1300g
(女に子なのでダイエットでも始めますか?)
まる、今日が最後のキッチン量りで体重測定 930g

まるの成長記 (なんか生意気そうだ)
1日 我が家に来た翌日 350g
8日 450g 離乳食開始
15日 600g 18日幼児用銀のスプーン
20日 ワクチン接種 740g
ワクチン当日は安静にしてくださいと医師に言われるも、姉妹で夜中まで暴れまわり、
翌早朝は、大運動会を開催しそのせいか?、ワクチンの後遺症か?
23日 朝から顔が晴れ上がり、目ヤニで両目が塞がれ、何も食べず眠りこける。
夕方、病院へ 「微熱あり」薬と目薬を貰う。
「絶対に安瀬に!」と・・
内緒の話 24日(日)の朝、左前脚を引きずりながら歩く。
脚を床につけないでびっこを引く。なぜ?
(多分、夜中に一人で暴れたのは?定かでないが?)
朝一で、また病院へ獣医さん呆れ顔でした。
24日 丸一日監視し、ハナから隔離して無理やり安静にして寝かす。
25日 完治、絶好調!
29日 本日 930g
仕事場の通勤も、今まではヒョイヒョイ軽々運んだのに、最近はずっしり重くなってきました。
| 2011年07月の記事一覧 |
copyright © 2011 ~ 2011 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.