<> からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 
fc2ブログ
根っきり、はっきり、これっきり、あるがまま、感じたまま

からだハウス・びわのもり

からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!

【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】

【リラックス・ヨガ  会員随時募集中!】

よかったらポチッと!はなまるが喜びます web拍手 by FC2

ドイツのテレビ番組 Frontal21 から

ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズ 8/26 約8分

原発から80km離れた福島県本宮市の農家・大沢さん

原発事故以来、自分で栽培した野菜は食べていない。

事故後すぐ作物の検査を行政に依頼したが、20・30キロ圏から離れているので必要ないと断られた

大沢さんは、畑で採れたジャガイモ・ナス・ネギを隣町の市民放射能測定所に持ち込んだ。



市民放射能測定所の検査では

原発から60キロ離れた伊達市のシイタケから7000ベクレルのセシウムが検出

「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」

なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、

ドイツの記者が原­発­担当大臣を問い詰める。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レポート:福島から放出されるプルトニウム239の76000000000000ベクレル -

以前に発表した23,000倍

プルトニウム汚染 政府発表の23000倍


アメリカペコペコ野田さんで大丈夫ですかね。?

TPP反対! 増税反対!アメリカ国債はもういらないよ!

原発もいらないよ!

SUMMER TIME BLUES 清志郎








昨日は、野暮用で朝から山梨へ行きました。

はなまるが居るので13時頃には帰ってくる予定で出発しました。

夏休み最後の日曜なので混まないと思っていたのに、

9:00位に中央道の相模湖で9K渋滞に捕まりました。

いつもは、甲府南で降りるのですが、一宮御坂の案内板を見て、

桔梗屋」の一言で降りることに・・・

そうです、信玄餅 詰め放題です。

噂では聞いていたのですが行ったことはありませんでした。

一宮インターを降りて直ぐのところに工場がありました。

が、着いたときには駐車場が満車ですごい人で諦めました。

その時においしい「ほうとう」のお店がこの近所にあったことを思い出しました。

じゃ帰りに「ほうとう」でも食べて帰ろうと一路目的地に再度出発。

予定を大幅にオーバーして南アルプス市到着

日差しが刺さるような暑さの中、野暮用を済ませて、

もう一度、勝沼へ逆戻り、目的地「皆 吉」(みなき)へ

12:30に「皆吉」到着、店頭に人が溢れてる。

時間的込む時間帯と思っていたけど、なんと90分待ちです。

はなまるの顔が脳裏に・・・

結局、せっかくだから名前を書いて先に注文をしちゃいます。

豚肉ほうとう、野菜ほうとをオーダー。

看板

さて、待つ時間90分どうしよかとお店の裏へ行くと、桃と巨峰が売ってます。

お店は築100年以上にはなる民家で現在も家族で住んでいるそうです。

縁側


庭園

旧家なので敷地はとてつもなく広く、おばあさんとおじいさん、

そして小学校四年生の真っ黒に焼けた男の子が店番をしています。

美味しそうな桃が一個100円なので男の子に選んでもらって購入。

巨峰は売り切れなのでガッカリしてると、男の子裏から採ってくると言ってくれた。

一緒に付いて行くと、沢山の巨峰が垂れ下がっています。

ぶどう畑

好きなのを選んで良いと言われても解らないので、男の子に選んでもらうことに。

そしたら、ぶどうの先の方がほこっとなっているのが美味しいそうです。

巨峰


さすが、跡継ぎすごいなと褒めると、

「うん!テレビでそう言ってた」

と目をキラキラさせて言ったので、二人して目が点に・・・おいおい、君がプロだろ。

熊の毛皮を見せてもらったり仲良くしてたら巨峰も大幅に安くして貰い順番が回ってきました。

オーダー後にお腹が空きすぎて大盛に変更した、豚肉ほうとう

豚肉ほうとうの大盛

野菜ほうとう (↑上のほうとに比べると大きく見えますが普通のサイズなんですよ)

野菜ほうとう

ここの大盛は凄いですよ、目一杯の大盛です。美味しいから完食したけどお腹も目一杯です。

ここの「皆吉」のほうとはあまり味噌を強調しないでダシは煮干しかな?、やさしい味です。

山梨県は「ほうとう」が有名ですが、県内にあまり専門のお店が少ないように思います。

他に行くほうとう屋さんに

小作」というほうとうのチェーンがありますが、ここはここで店内に入ると田舎の味噌の香りが食欲をそそりますね。

あと、「おざら」といううどんも好物です。

14:30頃に「皆吉」を出て帰路です。

日程では13:30には家に居ることになってたのに・・

帰りは勝沼インターから乗りました、もう中央道が談合坂手前で渋滞にはまりヤバ。

はなまるにとって長時間の留守番、なにをやらかしているのだろうか心配です。

16:30着で家の中に入ると「はなまる」迎えに出てきました。

猫砂がちょこっと飛び散ってましたが、その他被害は無しです。

はなまる8時間の留守番を無事にこなしましたとさ。ジャンジャン!

おしまい






休日の日曜日に「ふくいちライブ」の画面に謎の人物が写りこんだそうです。

作業服を着ているので福島原発の作業員であろう。

この人物は、アップにになる画面を見ると怒っているように見えます。

一体何のメッセージを誰に伝えようとしているのか?

また、彼がずっと指を指す先には、私が

とにかく不気味です。

作業員の遊び半分のジョークだと良いんですが。

福島原発謎の人物







はなまるがやって来た時に買った、キャットタワー。

当初は登るのもやっとで、爪とぎをハシゴ替わりに使い。

巻いてやったロープをつたい登っていました。

最近はロープにじゃれるので、そのままにしてありました。

昨夜、危うくハナがロープで首をつるところでした。

場所が、胸だったので良かったですが、

もし、首だったらとゾッとします。

ロープは、早速撤去と思ったのですが、

まるが羨ましい顔で見るので、危なくないように巻き直しです。

そろそろ、背の高い物に交換ですかね。



携帯用

[広告 ] VPS



福島で白血病...という情報

【訃報】福島原発地域の犬猫を引き取り里親探しをしていたKAZUさんが急性白血病で死去 タダチニー

福島原発地域の犬猫を引き取りし、里親探しなどの活動を行っていた方が急性白血病で急死した。
福島の犬猫のレスキュー活動を行っていたのは、震災以前から猫の里親探しなどの保護活動を行っていたKAZUさんという方で、震災後、福島の原発立地地域に親類がいるという縁などもあり、福島原発地域の犬猫のレスキュー活動を開始。

深刻なのは30km圏内というより5km圏内で、特に第一原発の大熊町と第二原発の富岡町が深刻で、『とにかく1匹でも助かればと思います。』、『国や東電の批判や人の怒りなど耳を塞ぎたいというか、うまく言えないけど、まだその時期じゃなくて、行動のみが救われる時なんじゃないかと』などと語っていた。

体調異変、急性白血病との報告がその後も順調に、ほぼ毎日ブログを更新していたが、7月31日に体調を崩したと報告。

8月2日にミッキー部長という搬送などの後方支援として、KAZUさんとともに活動していた方から、「KAZUさんは1日の骨髄検査により急性白血病と診断された。」との報告がなされた。

それから、わずか1週間後に亡くなった。

自分自身の生についてはあまり固執せず、他人の生命を守ることのみを考えて生きてきた女性 大震災後、生来持つ自己犠牲の精神、利他主義に拍車

亡くなったKAZUさんは3月19日のブログエントリーで、

「自分の未来の健康など正直私は二の次です、

(日本政府の決定より広い80kmの)アメリカの避難勧告地域ですが思いやりの勧告だと私は思いました。

私は日本を信じてます。万が一それが違ったとしても甘んじて受けます。」
と語っていた。

http://infosecurity.jp/archives/15602

この記事を見て胸が痛み、この方のことも心配になりました。

このブログ「びわのもり」の初期にご紹介した。

福島原発 被害者は動物も でお知らせした

もう~す さんのブログ うちのとらまる

を改めてご紹介します。

命に大きさなんてありませんよね。

こんな情報も出てきました。

いつも見ていた「ふくいちライブカメラ」の映像が画像処理させているとの情報がありました。

転載元: 乖離のぶろぐ(*´∀`)

大量の白煙などが放出しているのを隠そうとしているのでは?!

そこまでするかね・・・

(転載)

なぜ、そう思ったか?理由は2つ。

(1)空に「ぼかし」がある。
  カラスが飛んだりしているが、濃い色にはCG処理の対象外にしてる。
  灰色を処理しているように思える。

(2)周辺のお天気ライブの雲は風速4m/sでは流れて見えるが、
  ふくいちライブカメラの雲はほとんど動かない。

http://weathernews.jp/livecam/

今日の午後は、二本松といわきの風速は4m/sだった。
ところが、

その間に位置する福島第一原発では、風が吹いているような空ではありません。

施設から出てる蒸気や煙を目立たなくするために、CG処理してると思う。

201​1.0​8.0​4 1​9:0​0-2​0:0​0 /​ ふくいちライブカメラ ↓↓↓ 

htt​p:/​/yj​.pn​/EA​Kfj​Q  

(燃えているのではないかとネット上で噂になった映像)



隠蔽ですね。