<> からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 
fc2ブログ
根っきり、はっきり、これっきり、あるがまま、感じたまま

からだハウス・びわのもり

からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!

【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】

【リラックス・ヨガ  会員随時募集中!】

よかったらポチッと!はなまるが喜びます web拍手 by FC2

先日テレビで山梨特集を観ていると、「ほうとう」の紹介をしていました。

日曜日は天気も良いので、お気に入りのほうとうのお店へ

6年ぶりにお昼を食べに行ってきました。

2011年のブログ 

ほうとうの「皆 吉」に着いたのは12時10分、で1時間待ち

「どっかに行っててもいいですよ」の言葉に

携帯の番号を教えって、ちょっとドライブ

ここの周辺にはワイナリーが多くあります。

その中でも気になるワイナリーへ行ってみることに
くらむぼんワイン旧店名は 山梨ワイン醸造 家庭的なワイナリーです。

通りには店舗がないのでワイン樽がなければ通り過ぎてしまいそうです。
1IMG_0783 のコピー

看板には「甲斐産生葡萄酒」と右から左に書いてありました。
1IMG_0780 のコピー

1IMG_0777 のコピー

昔の住居を店舗にしてあるよです
1IMG_0779 のコピー

歴史ある道具類が展示してありました。
1IMG_0776 のコピー

1IMG_0771 のコピー

1IMG_0774 のコピー

1IMG_0775 のコピー

ここで店内を見学したりワインを買ったりして30分位過ごし

また、途中の別のワイナリーをのぞいたりしていると1時間が過ぎたので皆吉に戻ると

まだ、待ち時間がありるので縁側で日向ぼっこ

1IMG_0775 のコピー
(これは、前回行った時の写真) こんな場所です。

名前を呼ばれてお目当てのほうとうが出てきたのは、なんと なんと 2時間後 

お味の方は、毎度ながら野菜いたっぷりのやさしいお味、2時間待ったかいがありました。

6年前に行った時から人気が衰えませんね。

今度は、時間をずらして伺いたです。

帰りに山梨産のいちごを買って帰ったとさ。

※ 前回のブログを観たらやっぱり12時半に着いて90分待でした。 全然学習してないな~