
からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!
【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】
【健康ヨガ・新型コロナ対策について】
健康ヨガレッスンについては
こちらからご覧ください
【リラックス・ヨガ 会員随時募集中!】
よかったらポチッと!はなまるが喜びます里芋湿布とビワキューをさせて頂きました。
激痛は1週間くらいで治ったのですが、
打撲の内出血と腫れと皮膚のピリピリ感が
どんどん下に下がってきていますが
まだ肘下の調子が良くないので里芋湿布を ‥!
里芋を1個、厚めに皮をむいてすりおろして、ビワの葉っぱもすりおろします。
小麦粉をいれ、混ぜ混ぜ。もっちりと美味しそうになってきます。。。
耳たぶの固さまで練ります。

ガーゼに塗って

熱のあるところへ当てます。
肌の弱い方はカメリアエッセンスオイルをうすーく塗って膜をはるようにして、湿布をのせればOK

包帯でサポートしようと思いましたが、果物のアミアミがあったので使ってみたらいい感じにサポートできました。

その後ガチガチの首、肩まわりをビワキューで緩めると肌も柔らかくなってきました。
「背中に何か乗っかっていたのが、とれたような気がします」と喜んで下さいました。
骨にいいとされるカカト叩きを毎日やっているおかげで、骨の回復もとても早いようです!
里芋湿布は熱のある痛みや、捻挫、のどの痛みリウマチ、神経痛の万能薬と言われています。
関連タグ : ビワ葉療法,
| 2017年12月の記事一覧 |
copyright © 2011 ~ 2017 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.