<> からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 
fc2ブログ
根っきり、はっきり、これっきり、あるがまま、感じたまま

からだハウス・びわのもり

からだハウス・びわのもりは、みなさまの笑顔と健康の為に、
真心込めてお手伝いをさせていただきます。
「For You」 あなたのために を合い言葉に!

【からだハウス・びわのもり・インフォメーション】

【リラックス・ヨガ  会員随時募集中!】

よかったらポチッと!はなまるが喜びます web拍手 by FC2

真夏日になった日曜日と月曜日に七回目になるヘルス・スキャナー・カウンセリングを行いました。

2IMG_3221.jpg

日曜に行った「予防医学講座」は部屋がめいっぱい埋まるほどの20名の方々に参加していただきました。

2IMG_3228.jpg

今回はカラダの糖化についての講演をしていただきました。

ヘルス・スキャナーの後に「AGE測定器」を使って、ご自身の糖化年齢を測定

年齢より良い数値で喜ぶ方、年齢より歳をとっていてびっくりする方 などなど

みなさんご自身の体の老化度を知った上で島田先生よりカラダの糖化についてのお話でした。

※ AGEs(エージーイー)とは・・・?

食事などで過剰に摂取した糖とヒトのカラダを主に構成しているタンパク質が結びつくことで体内に生成される物質で、

最終糖化産物(Advanced Glycation Endproducts)と呼ばれています。

ヒトの加齢現象や健康に関わる物質として、近年研究が進んでいます。

肌、血管、骨なども主にタンパク質からできており、このタンパク質が糖と結びついて、

糖化が進むとタンパク質は本来の働きができなくなり、カラダの機能に様々な変化が生じます。


今回も大勢の方に参加していただきありがとうございました。

また、毎回、熊本からお越しいただいているお二人の先生には感謝です。
「ハナ兄ちゃん何されるんですか?」

心配そうにマルさんが見つめています。

「か~ちゃんがヨガをやってくれるそうです」

44IMG_3204.jpg

「これは、やばいよ、やばいよ」と不安顔

44IMG_3214.jpg

決まった!「ヒコーキのポーズだってさ。」

44IMG_3206.jpg

「カッコイイだろう!」ドヤ顔

44IMG_3208.jpg

「ハナ兄ちゃんカッコイイ!!!」

そー言って、次は自分の番だと悟って逃げていきました。

何やってんだか!

翌日朝 ・ ・ ・ ・

マルさん どっかに買い物ですか?

44IMG_4201.jpg

「そーです(^∇^)ノ 」



自分で遊んでて突っ込みましたとさ 

関連タグ : はなまる, ヨガ,

20日は、はなまる 7歳の誕生日

IMG_4188.jpg

まるさん、なかなかハンサムに

IMG_3201.jpg

毎年ながら、はなさんは冬のメタボからスマートに変身しました。

まんまるからの
1IMG_2862.jpg

変身!!
IMG_3202.jpg

相変わらず元氣です。

関連タグ : はなまる,

西荻窪の「音や金時」

インドの踊り、音楽、人形劇のライヴ鑑賞。

19時半スタートにギリギリで店内に入ると満席



今宵の出演者は

salon khan(オルガンの様な、ハルモニウムを弾きながらのメインボーカル)

Gule khan (ドーラク太鼓)

寺原太郎さん(バーンスリー)





そして素晴らしいダンスのMadhu





そしてラールカマラ萩平さんのマリオネット







みなさん盛り上がっていて、気がつくと10時をまわっていました。

「予定の時間をはるかにオーバーしています」

と、言ってましたが、、インド時間ですよね ~ (^^)
八峰の湯で温泉に浸かり

ここから近くにある「白駒の池」に向かうことにしました。

白駒の池は、吉永小百合さんがJR「大人の休日倶楽部」のCMに出演しています。

松原湖看板

眼下に佐久平の町並みが
佐久平


ここから「苔の森」の中を進むと白駒の池に着きます。

泰ちゃん入り口

森の中に一歩足を踏み入れると一面に広がる青き苔に目を奪われます。

なんとも神秘的で、「もののけのもり」に迷い込んだような不思議な感じにつつまれます。

白駒の森看板

森

苔の丘

コメツガやシラビソなどの原生林

古木

木立て

近くで見る苔の美しさに目を奪われます。

こけ大

こけ拡大

1IMG_3922.jpg

ここから白駒の池を一周することに

白駒の池看板

道標

本当に「こだま」が居てもおかしくない雰囲気をかもし出します。

もののけの森

1IMG_3921.jpg

途中からところどころ雪が残っています。

1IMG_3930.jpg

1IMG_3968.jpg

雪みち

滑らないようにゆっくりとね

泰ちゃん雪

白駒の池は水面がキラキラと輝いています。

湖

池1

池

ヨガ

こんなポーズも真似して、いっぱいのいい氣をいただき

白駒の池と苔の森をあとにしました。

iiA11-1.jpg

素晴らしい池と自然の苔がそのまま残る原生林は後世に残して行きたいものですね



ここで友人一家と別れて帰路につきます。

途中、日本画のような富士山がお別れをしてくれました。

富士山