なんとかして~と、飛び込んできたお客様
いぐさの青汁と豆乳とビワミンを
1年間続けました。
(時々飲み忘れあり)
コレステロール 300→221
(基準150~219)
中性脂肪 159→79
(基準50~149)
HDL 80→61
(基準40~96)
LDL 206→152
(基準70~139)
AGE (終末糖化産物) 2.9→2.6
(90歳が74歳に若返った感じ)
イグサの青汁で糖化の数値が下がった方はたくさんいましたが、
この女性は素晴らしい結果を出してくれました!
運動してくれたらもっといい結果が出ると思いますが、
お仕事ハードで運動はほとんどしてませんでした。
少し良くなったからって油断しないように、
お尻叩いていきますよ~ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「音工場」
ジャワガムラン&舞踊講座

部屋に入ると、いろんな楽器が並んでいます。

演奏が始まると、インドネシアの世界。
舞踊カロンセ

いい音が響きます
舞踊ラントヨ ジャワの宮廷の優雅な舞

舞踊ゴレマニス

指先の動きがとてもしなやかでキレイ

ガムランの音とオルゴールの音は脳の深部まで届くそうです。

癒しの時間をありがとうございました

終わった後、指の形を教えてもらったり、
楽器を触らせて頂いたりアットホームな会でした。
生徒募集中だそうです。
興味のある方は是非どうぞ!

ゴングアグンとグンプルという楽器の所では、
いい氣を感じて、体が熱く浄化されるような不思議な感じになりました。
関連タグ : 富士山,
暦では「大雪」二十四節気の第21。
最近「はなさん、まるさんの話題がなかったので
近況報告です。
寒かったのか、はなさんがまるさんに甘えてました。
大きい図体をして、まるさんの子供ようです。
まるさん、朝から元気です。
| 2019年12月の記事一覧 |
copyright © 2011 ~ 2019 からだハウス・びわのもり 健康 ヨガ ビワ療法 all rights reserved.