生後2ヶ月と9日目になりました。
はたして・・
はな、ついにキッチン量りでは体重が計れなくなりました。

はなさん、はなさん表示が見えませんよ。

見えました。 1300gです。
はなの成長記
我が家に「はなまる」参上
1日 我が家に来た翌日 520g
8日 650g 離乳食開始
15日 870g 18日幼児用銀のスプーン
20日 ワクチン接種 1004g 1kg超え
順調です・・・
29日 本日 1300g
(女に子なのでダイエットでも始めますか?)
まる、今日が最後のキッチン量りで体重測定 930g

まるの成長記 (なんか生意気そうだ)
1日 我が家に来た翌日 350g
8日 450g 離乳食開始
15日 600g 18日幼児用銀のスプーン
20日 ワクチン接種 740g
ワクチン当日は安静にしてくださいと医師に言われるも、姉妹で夜中まで暴れまわり、
翌早朝は、大運動会を開催しそのせいか?、ワクチンの後遺症か?
23日 朝から顔が晴れ上がり、目ヤニで両目が塞がれ、何も食べず眠りこける。
夕方、病院へ 「微熱あり」薬と目薬を貰う。
「絶対に安瀬に!」と・・
内緒の話 24日(日)の朝、左前脚を引きずりながら歩く。
脚を床につけないでびっこを引く。なぜ?
(多分、夜中に一人で暴れたのは?定かでないが?)
朝一で、また病院へ獣医さん呆れ顔でした。
24日 丸一日監視し、ハナから隔離して無理やり安静にして寝かす。
25日 完治、絶好調!
29日 本日 930g
仕事場の通勤も、今まではヒョイヒョイ軽々運んだのに、最近はずっしり重くなってきました。
- 関連記事
-
- はなまる家族になって一ヶ月経過しました。 (2011/08/01)
- はなまる 第5回体重測定 生後2ヶ月と9日目 (2011/07/29)
- はなが、まるの肉球をチュパチュパ吸います (2011/07/21)
オギャーから一緒だったからにゃ~
わが家の箱入り息子は
叱られると びびっておしっこもらす
淋しいとおなかこわす
ティッシュは全部だす
洗濯物でかくれんぼ
風呂場前で出てくるのを監視する
引っ付き虫
ストーカー
雑誌・新聞・PCに乗り邪魔をする
飼い主を起こしてから二度寝する
電話に飼い主より先に喋る
影絵遊び好き
プリン好き
1歳までは毎晩運動会・・トホホ
猫を飼っているつもりが
いつの間にか猫に仕事行けと
言われているような・・笑
にゃんこってお日様のような
干したてのお布団の匂いするにゃ~
猫?わんこ?のずくさんぬいぐるみに
愚痴をこぼす社長の顔・・・
新しい家族の為にてんやわんやが目に
浮かびます
ハムハム・・肉球食べたい~
ピンクとクロの肉球あります。
どっちもおいしそうなので
食べに来てね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)