土曜日の午後出発して山梨の湯村温泉へ行ってきました。

本日の宿は湯村ホテル。掛け流しの熱めの温泉♨️ですが、柔らかくて気持ちいいお湯です。
露天に電気風呂もあります (私は好みでない)

夕食はバイキング。 地元の白ワインを頂きながらまずは前菜。

翌朝温泉街を散策

塩澤寺

たくさんのお地蔵様が紅葉の中並んでいました

本日の宿は湯村ホテル。掛け流しの熱めの温泉♨️ですが、柔らかくて気持ちいいお湯です。
露天に電気風呂もあります (私は好みでない)

夕食はバイキング。 地元の白ワインを頂きながらまずは前菜。

翌朝温泉街を散策

塩澤寺

たくさんのお地蔵様が紅葉の中並んでいました

- 関連記事
-
- 山梨フルーツ温泉「ぷくぷく」&「ほったらかし温泉」 (2018/01/15)
- 山梨県「湯村温泉」 (2017/12/03)
- 信州 鹿教湯温泉2日目 (2017/10/16)
この記事のトラックバックURL
http://biwanomori.blog90.fc2.com/tb.php/769-14eb9c34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック