コロナ禍の為、毎月都内で行われてた療法師勉強会がなく、
ライブ配信で勉強会はあるものの、復習しながら実技をやりたくて、
ご近所の療法師の方々とお勉強会をしています。
先月は4人。今月は5人。
今の季節の体調に合わせたツボやテーマを決めての施術。

ビワキューは温かくて。 ゆるみます


やっぱりやってもらうのは気持ちいいわぁ~
いつもの茶話会は持ち寄りのおやつタイムがありますが、
コロナ禍なので、持ち寄ったおやつはお土産になってます。
それも楽しいです。
3月のテーマは何にしようかな…
楽しく気持ちよくお勉強できるのは幸せな時間です。
療法師になりたい方は、お声かけ下さい一緒に学んでいきましょう!!
ライブ配信で勉強会はあるものの、復習しながら実技をやりたくて、
ご近所の療法師の方々とお勉強会をしています。
先月は4人。今月は5人。
今の季節の体調に合わせたツボやテーマを決めての施術。

ビワキューは温かくて。 ゆるみます


やっぱりやってもらうのは気持ちいいわぁ~
いつもの茶話会は持ち寄りのおやつタイムがありますが、
コロナ禍なので、持ち寄ったおやつはお土産になってます。
それも楽しいです。
3月のテーマは何にしようかな…
楽しく気持ちよくお勉強できるのは幸せな時間です。
療法師になりたい方は、お声かけ下さい一緒に学んでいきましょう!!
- 関連記事
-
- びわのもり療法師の集い (2021/02/19)
- 「日本ビワ温圧療法師」の療法師になって22年 (2020/05/25)
- コロナウイルスと免疫力について (2020/04/08)
関連タグ : ビワキュー, ビワ葉療法, 日本ビワ温圧療法師会,
この記事のトラックバックURL
http://biwanomori.blog90.fc2.com/tb.php/966-0ab97c8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック