新型コロナの拡大もあり、早朝に出発して
下の写真に写るお山に向かいます。

少し曇っていましたが、江ノ島も見えます。

昨年は、コロナの影響で参拝には来ずにお札を送っていただきました。
いつもある「茅の輪」は、鹿が周りを食べてしまうので早々に片付けたそうです。

昨年から玉串奉奠、輪袈裟、お神酒は無いそうです。

朝一番目だったので四人だけ、ちょっと寂しい祈祷

新型コロナの終息を願って「大山阿夫利神社疫神神祭御霊」のお札もいただきました。

無事に祈祷を終えて大山の御神木に会いに

今年も元氣に迎えてもらい、巨木のパワーを感じ取ることができました。

春の花々




すこしずつ春を感じます
- 関連記事
-
- 郷土の森「梅」 (2022/03/13)
- 大山阿夫利神社 「新春祈祷」 (2022/01/31)
- 佐渡便り (2021/10/06)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)